-
雨も風も強かったけど
2023.06.02雨も風も強かったけど、お休みになったのは一人だけ。 ほぼ全員、濡れながら教室に…
-
高校内容は難しい。けど問題出す側もわかってる
2023.06.01高校の学習内容はどの教科も中学校内容より難しい。 中学校内容は「慣れる」で結果…
-
高校のテスト結果が返ってくる
2023.05.31続々と高校のテスト結果が返ってきます。 今のところ、上位の水準。 …
-
数学苦手な附属高校生が、成績5。
2023.05.30こういうこと書いても、面白くはないんだろうけど 個人的にはうれしいので書く。 …
-
テスト出来ればいいんでしょ?
2023.05.29テスト出来れば成績は上がり それが入試問題であれば合格出来る。 …
-
中学受験、大学受験は壁を乗り越える必要がある
2023.05.27中学受験を「集団授業」、「映像+自宅」 大学受験を「集団授業」、「映像(チューター)+自習室」 でやってい…
-
英検準備で日を跨ぐ。
2023.05.26昨日の晩(今日の深夜)英検準備で日を跨いでしまった。 夏期講習の準備にも取りか…
-
スマホ、Youtubeに負けていませんか?
2023.05.24高校生 勉強をやらされてきた生徒にとっては、そろそろターニングポイント。 スマ…
-
「一生懸命練習しなさい!」とは言わない。
2023.05.23教室は「ゆるい」というイメージが定着しているようだが 生徒人数が30~40人前後で、あの進学…
-
やっぱり高校内容はレベルが変わる
2023.05.22今日、高校1年生の生徒が 「学校で模試をやるから練習したい」とのこと。 &nb…