-
神奈川県、理系向けの進学先が少ない。
2023.01.21さっき生徒とこんな話になった。 神奈川県は高校受験コースを進むと …
-
大学受験から逆算。在籍している高校は関係ないかな
2023.01.21大学受験指導を長くしていると、 高校受験で必要な力である「正確な作業」はイマイ…
-
小学生指導の柱
2023.01.20頭がいいといわれる子の特徴として 「情報吸収力が高い」というのがある。 &nb…
-
大学受験「勉強、これでいいの?」という思いは消えない
2023.01.19大学一般入試 なかなか合格がとれない。  …
-
個別指導へのこだわり
2023.01.19個別指導 そこまで大きな街ではないけど。 教室のまわりにもたくさ…
-
英語の悩み。教室の英語指導
2023.01.18中1の最初 大切な部分が一瞬で終わる「英語」 もういや!嫌い! …
-
中学受験直前期
2023.01.181月後半 中学受験直前期 横浜市北部では「小6のクラス、半分くら…
-
小学生の学力差、原因は?
2023.01.17問題文が読めない生徒が多くなった。 これはいたるところで良く聞く話。 これは「…
-
次の選択
2023.01.16終わったことは振り返っても戻ってこない。 何%だろうが、受験は進む。 &nbs…
-
今年は国立大を本気で目指す、公立小中生を応援します。
2023.01.16とtwitterのプロフィールに書いた。 教室であれば高確率でこれが叶えられるから。 &nb…