-
神奈川で理系を目指すとなると
2025.03.29神奈川で理系、医歯薬系を目指すとなると どうしても中学受験コースが有利だ。 &…
-
自走させなければならない
2025.03.28今日(昨日)もありがたいことに8コマ授業。 欠席なしで素晴らしい。  …
-
高1の成績で決まってしまう
2025.03.27文系の場合 大学受験が学力勝負じゃなくなってきている。 ゼミで意…
-
明日から春期講習本番
2025.03.26今日は暑かった。 予備日(春期講習の設定日に入れられない生徒のために授業する日…
-
AIチューター?AIが飽きられるのは
2025.03.25氣がこもってないから。 氣のない、普通のアドバイスだから。 人を…
-
5教科13科目??上達できるの?
2025.03.23大学受検 共通テストは国立大学理系だと 英語、英語リスニング、現代文、古文、漢…
-
中学受検が多い理由
2025.03.22神奈川で中学受検をする理由 中学3年間、内申点に縛られる生活が続くのが嫌 &n…
-
高校受検までは暗記勝負
2025.03.203月は新規生が入ってくる。 塾へいっていたずなのに、やらせて見ると出来ない。 …
-
日本は逆行
2025.03.19記憶に残すには、手間と工夫がいる。 台形の面積ひとつにしても 「上程+下底」×…
-
大学受検だけはちがう
2025.03.18大学受検は特徴を評価してくれる。 1つのとがった才能を評価してくれる。 &nb…