-
4月なので初授業が多い
2025.04.11当たり前ですが 初授業の生徒が多い。 どうなるかよ…
-
神奈川の公立コースからは難しい
2025.04.10GMARCHの希望する学部へいくこと。 公立中学に在学していて、オール4くらい…
-
今日、ご相談で話をして考えてみたこと
2025.04.09いまの公立中学生は 中3で英検2級くらいだろうか。 山手学院だと…
-
高校内容は中途半端な気持ちでは、習得できない。
2025.04.08中学の成績内申点がオール4足らず ↓ 日駒の附属高校から、日駒の希望の学部へ進学 中学の成績…
-
型にはめることを強要する、高校受験をなくす!?
2025.04.06愛知県の知事が言ってましたね。 もし出来たらすごいことです。 型…
-
春期講習では、いろいろ試す
2025.04.05春期講習は 学校先行でどんどん進められるチャンスなのですが 入塾…
-
無償化の影響はだんだんと
2025.04.03地方でも高校無償化の動きはあって 東京や大阪はすでに無償化してて …
-
私立中堅、倍率が上がってきた理由
2025.04.02中学受験、最難関校は倍率が下がってきました。 いまの大学入試では、難問奇問が出題されず、 &…
-
大きな進歩
2025.04.01中1の計算でやりがちな −3+4=−7 なかなか直せない子もいる…
-
神奈川で理系を目指すとなると
2025.03.29神奈川で理系、医歯薬系を目指すとなると どうしても中学受験コースが有利だ。 &…