-
地方からのご相談
2025.05.01大学って個性が強くて こんな人に来てほしいなー、というメッセージが  …
-
教室は5/6まで休み
2025.04.30まちがえて来ないでくださいね まちがえて来ないでくださいね まちがえて来ないでくださいね 毎…
-
テクニックを教えて欲しい
2025.04.28中学受験算数 テクニックを教えて欲しい! ってなりがち。 &nb…
-
成績内申点のとり方
2025.04.27公務員の先生がつけるわけで 無難がキーワード。 誰から見ても「こ…
-
失敗を怖がる人になって欲しくない
2025.04.26明日(今日)からGW休み。 今年は4/28(月)〜5/2(金)は、4/29(火…
-
私も鍛えておかねばならない
2025.04.255/24(土)英検 2級が満席になりました。 3級 あと1名 準2級 満席🈵御礼、ありがと…
-
苦手からだと時間はかかる。
2025.04.24親から見たら簡単な中1、中2の計算。 分数グダグダの生徒からしたら  …
-
上昇への筋道。あとになるほど選択肢は少ない。
2025.04.23教室では「自力で出来るようにする」をこころがけて指導する。 教え…
-
台無しにしないでほしい
2025.04.22私の授業では 授業1つ1つに意味を持たせるようにしている。 必ず…
-
すごく英語の出来る生徒が来るのだが
2025.04.20ここ最近の傾向として、 中学1年までに英検2級を取得したような子が  …