横浜市都筑区、中川の学習塾・進学塾・個別指導のNPS(中川個人特訓教室)

menu

blog

塾長ブログ

知らない間に機械管理されているような

2025.06.04
  • 横浜市都筑区中川の塾

 

NPS(中川個人特訓教室)です。

 

 

 

教室はこれをやっているか?

 

やってないなー、反省だな。

 

教務力があるので、かなり遠くからも来ていただいているから

 

30年以上、細々とであっても続いている。

 

 

で今、販促の勉強をしているわけですが

 

今の時代、「プラットフォーマーに取り上げられやすくする」ことが必須のようだ。

 

プラットフォーマーって、Google、Yahooのような検索に使うようなものと言えばいいでしようか?

 

インスタグラム(Facebook)、エックスのようなSNSも、ある意味、そうだろう。

 

このあたりは「当然、AI管理」なので

 

いかに「これらのAIに取り上げてもらえるか!!」

 

が勝負になってくる。

 

 

「AIの奴隷」

 

なんか、そうとしか思えない。

 

 

冠に「横浜市都筑区中川の塾」とか

 

「NPS(中川個人特訓教室)」とか

 

書くのは、AIに取り上げてもらうため

 

やった方が良いよ、とのことでやっている。

 

 

そんなの10年前からそうだろう、なんて人もいらっしゃると思うのですが

 

教務 ≫ 販促 でやってきた人間が知る由もない。

 

 

学校教育も「学校内に強力な電磁波が在留する」にも関わらず

 

タブレットの使用をOKにしている。

 

知らないうちに電磁波をたっぷり浴びる環境となっている。

 

 

そう

 

知らない間に「機械管理されるような方向に向かっている」ように見える。

 

マイナンバーとかね。

 

マイナンバーカードと口座を紐付けした人のみ

 

10万円支給とか

 

政府もおかしなことばかりしている。

 

 

その間に学校は何をしているか?

内申点を上げるための勉強・・・

 

テスト問題、かなりの部分が詰め込み暗記

 

それいる?

 

 

「自力で考える頭脳はあった方がいい」

 

考えないで暗記で、公立中学だと「オール5」近い成績はとれてしまうのだけど

 

「波風立てないで、おとなしく従いましょうよ」

 

のようなマインドになりますよね。

 

 

教育の目に見えない部分ではあるのですけど

 

今の若い子たちは「未来に資する」存在なわけですから

自分で考えられる頭脳をもって、行動するときは行動するような人材になって欲しい

 

と思うわけです。

 

 

6月〜夏期講習前まで

 

無料体験2コマ、ご相談も30分無料でお受けしますので、よろしければご利用ください。

 

飛び込みだと対応出来ませんので、事前に必ず時間の確認をお願いいたします。