無料で出来る素晴らしい投資
2024.12.14
英検、たくさんの申込みありがとうございます。
おかげさまで
2級 満席
準2級 満席
3級 満席
4級 満席
5級 あと3名
のようになり、あとは5級のみの受付になります。
教室の内部生は、必ず受験出来ます。
プロの先生、最安1ヶ月 15000円〜
英検どんどん昇給コースもありますので、是非ご利用ください。
授業を見ていると、
小学校低学年の時点で
吸収力に差がついてしまっているんです。
なかなか伝わらない人と
一言で10くらい伝わってしまう人。一を聞いて十を知るって言いますね。
小学校低学年でもありますよ。
生徒にもいろいろとタイプがありまして
インプット(知識を理解する)≫アウトプット(喋って表現する)=内向的。話はしないが理解はしていて、やってみ!と言うとちゃんと出来る。
アウトプット(喋って表現する)≫インプット(知識を理解する)=いきおいのままどんどん喋る。お調子もの多め。
大きくわけると内向的と社交的といったところでしょうか。
個別指導は前者が多いでしょうね。
だんだん心を開いてくれますけどね。
話をしなくても、何を考えているかだいたいわかりますね。
個別指導ならば、どちらも個性を伸ばすことはできます。
勉強の場合、
吸収力がないと基礎知識が入らないので、そこで詰む。
先生の言っていることが「÷×<∃≧⊕≠」では、何にもわからない。
脳内はそのような感じではないでしょうか。
学校という集団環境だと、おそらく「出来ないやつ」というイメージをもたれてるでしょう。
もう自信をもてるものは習い事くらい?
でも30歳くらいで体力はだいぶ下降してきます。
智力は体力よりは下降線になるのは遅い。
(頭を使う)勉強は将来的にもいい影響があると思うんです。
わりと長期間、己に宿ってくれる能力。
幼少期から頭脳を使わせること。
門限過ぎたら「なんで遅れたの。理由を説明して」とか
YouTubeを見ていたら「その動画、どういうところが面白いの?」
とか必ず返答させるようにすると、だいぶ違ってきますよ。
面倒で大変ですけど、
将来のことを考えたら
無料で出来る素晴らしい投資だと思います。