教育って、人が◯◯にコントロールされるために存在しているの?
2024.12.04
何をしてあげるのが幸せか?
何が成功なのか?
教育指導要領通りの内容を教えて
偏差値や成績内申点を上げて上げることか?
楽しそうな中学校や高校へいれてあげることか?
難しい大学受験をクリアさせてあげることか?
教務としては教えていて「上達させるのが難しい中学受験」と「内容自体が工夫されていて解くのが楽しい大学受験」がやりがいがある。
どちらも基本そのものが大変なので
これを一方的に教えるのではなく、
身につけて自力で書けるようになってもらうのは
めちゃくちゃ大変な作業だ。
でも多くの教育機関が「暗記マシン」のような子をたくさん育ててしまうことを知った。
「この通りにやりなさい。はい!」
自力でやるより誰かの真似をしてずっと生きていく。
ん?それだと1番優秀なのはAIではないか?
教育って、人がAIにコントロールされるために存在しているの?
だからミスしても大丈夫だということを教えて、
自ら率先して解答通りでなく、テキトーに解いて見せる。
そして普通にやらかす(ミスる、今日は多かったな、反省)。
少しずつ「ここなら間違えても大丈夫」ということを伝え
未知のものでも「大丈夫じゃね」のような心を育てていく。
結局、行き着いたのは「勉強で自立を支援すること」
極端なことを言えば、最終学歴なんでどこでもいい。
底辺だと、もうどうしようもない人もいるけど
魅力的な人もいるじゃないですか。
自立した心が備わっているか
個性がちゃんとあるか
とか、そちらの方が大切だと思うんですよね。
明日も朝から頑張ろう。