教室の個別指導は特殊です。
2025.07.16
横浜市都筑区中川の個別指導塾
NPS(中川個人特訓教室)です。
教室の個別指導は、周囲の個別指導とは確実にちがう。
自習ゾーンでのサポート→しない
いけそうな内容なら、教えないでチャレンジしてもらう。
小学生の基礎内容ならば、
丁寧に教えるというよりは、
自力でどんどん解けるようになってもらうようにする。
日本の学校(塾も?)って「ミスしないように、失敗しないように」という指導をするので、
ミスをおそれる打たれ弱いメンタルが出来上がりやすい。
ならば「ミスをおそれずチャレンジする心」を
小学生のうちからもたせた方が良いと考えます。
それゆえ、はじめのうちは
「生徒まかせの放ったらかし」
というイメージを抱かれてしまうのですが
プロの先生達には狙いが必ずあります。
教室は授業時間が短いのに結果を出せているのは
「高度な次の進化につながる放ったらかし」
これがあるからだと思います。
はじめのうちは「何にもしてくれないね、この教室」と思われがちなので
是非是非、遠慮なく質問攻めにしてください。
その指導に意味がありますので。