横浜市都筑区、中川の学習塾・進学塾・個別指導のNPS(中川個人特訓教室)

menu

blog

塾長ブログ

年内の授業最終日

2024.12.31

 

 

12/30、年内授業は最終日

 

事務が残ってるなー

 

明日やるしかない。

 

 

 

自転車もメンテナンスしたい。

 

往復14キロ × 150日

 

UPDOWNの激しい港北ニュータウンを走行しているから

 

タイヤとチューブとブレーキはメンテナンスする。

 

今回は曲がってしまった、ギアリングも交換だ。

 

何事もなければ、1時間くらいで終わる予定。

 

自転車屋、年末年始はやってないし。

 

 

 

さて

 

最近、公立学校の話を聞くと

 

国語のカラーテストが廃止(出来ないから)

 

中学2年で小6の分数計算が全くダメとか

 

なかなかきびしい状態になっているという話を聞かされる。

 

読み書き計算が危機的ってことですね。

 

普通に話が出来る生徒でも、漢字テストをやらせてみると「全くダメ」なんてことしばしば。

 

 

 

それを中学受験中堅校のレベルに、

 

1年半で引き上げる先生は大したものだと思う。

 

 

17−6は出来るけど、17−9はダメな子を

 

中学受験中堅校のレベルに引き上げる先生もすごい。

 

 

でもこれは先生がすごいからではなく

 

親が本氣で直したる!出来るようにしたる!

 

という氣持ちも「相まって」なんですよね。

 

 

 

教室は小3から。

 

経営的には「小1や幼少期に、激安授業料で囲いこみ」なんて、大手がやっている作戦が有効なんでしょうけど

 

低学年はご家族と過ごす時間割を大切にした方が良いと思うんですね。

 

だんだん反抗期になって、

 

話をしてくれなくなって

 

家族でなく友達としか遊ばなくなっていくんですから

 

小1、小2という、宝のような時間を一緒に過ごして欲しいと思うわけです。

 

 

算数の頭は、パズルをやらせるといいですよ。

 

その子に適したパズルを私がご紹介します。

 

空間認知か論理的思考力か?

 

同じということはないですね。

 

長所や特徴が微妙にちがってくるので。