横浜市都筑区、中川の学習塾・進学塾・個別指導のNPS(中川個人特訓教室)

menu

blog

塾長ブログ

好きこそものの上手なれかな

2024.10.22

 

 

 

 

高校物理

 

でもやっているのは中3。

 

力学から全て私が教えていたので、

 

悪い癖「公式暗記で逃げ切ろう」なんてことはない。

 

何でも自力で解決しようとする姿勢は、本当に研究者向き。

 

学校では「1人よがりは良くない」とか言われてしまうらしいが

 

全員がみんなと同じように、集団で同じ時間で、集団で同じことをやる必要はないのでは?

 

 

長年、中学受験、高校受験、大学受験を同時に見ていると

 

高校受験は暗記の受験。

 

大学受験はレベルにもよるが、難関は考えて解決する受験

 

中学受験は小学生対象なのに、自ら考えて解いていく問題が多い。

 

 

中3で誘導起電力からインダクタンスは導けるので、

 

高校生模試でも、偏差値55くらいはありそうな手応え。

 

基礎内容だけど考えて解かないと無理な、国立大学向けタイプだ。

 

 

高校はこの力を生かしてくれるところがいい。

 

そうすると公立高校は外さざるを得ない。

 

保護者もよくわかっている。

 

 

あとは交流と電磁波で高校物理は終了。

 

ここから何をする?

 

一般物理学、解析力学、特殊相対論、量子力学?

 

どうしようか?

 

高校数学→一般数学もありか。

 

 

好きだと吸収力も、とんでもないことになる。

 

こんな指導が出来るのも個別指導の良いところです。