失敗を怖がる人になって欲しくない
2025.04.26
明日(今日)からGW休み。
今年は4/28(月)〜5/2(金)は、4/29(火祝)が休みだけで
あとは平日のため、学校は普通にある方が多いのではなかろうか。
以前にくらべ、欠席に対するハードルが低くなって入ので、
4/28(月)を休む方は多いと思う。
塾の場合、受験直前期の休みは出来ればやめて欲しいが
今の時期はテストもないので、まだ取り返せる。
集団指導のパターン学習系の塾だと休まない方がいいとは思うけど
教室は個別指導のため、
授業時間少なくても結果を出してもらいますので
少しくらいなら大丈夫。
スパルタじゃないですよ。
始めから自力でやれるようにしてゆく。
集団指導だと、どうしても失敗を怖がる生徒が出ますので
「自力でやる」というハードルは高い。
個別指導だと「こいつミスったー!」なんて人はいないので
気兼ねなくミスっていただきたいのです。
失敗を怖がる人になってもらいたくないんです。
日本の教育ってミスに寛容ではないので。