横浜市都筑区、中川の学習塾・進学塾・個別指導のNPS(中川個人特訓教室)

menu

blog

塾長ブログ

半分の生徒が国立大学

2024.03.09

 

 

新高校1年生の相談が多くなっています。

 

漠然と大学を目指すというのは全員共通。

 

 

 

 

どのあたりを目指すの?

 

国立大学!

ん?「じゃあ学校の成績はほぼ5を継続すること」

 

そのくらいの覚悟がないと、

 

進学校だけでなく中学受験をした生徒も参戦するから

 

合格はとれない。

 

 

受験終わってすぐでは、

 

大学受験のことはわからないので

 

仕方ないのですが

 

半分くらい「国立大学」を考えているような印象だ。

 

実際に地方もいれて国立大学へいけるのは、

 

大学入学者のうち「15.6%」

 

これは合格して入学をする生徒が母数だから、大学受験生はこれよりも多いので、

 

13〜14%くらいになるだろう。

 

そうするとGMARCHと同じような割合だ。

 

感覚的にも、そのくらいだと思う。

 

7人に1人。

 

新高1の時点て、国立大学進学の夢を見ている人は

 

大学受験を考える高校の生徒のうち

 

2人に1人。

 

えらいちがいだ。

 

現実はそんなに甘くはない。

 

高1の秋の時点で、

 

英語、現代文、古文、漢文、数Ⅰ、数A、物理基礎、化学基礎、生物基礎、現代社会、世界史、日本史で、半分取り残されてるな、苦手だなと思っていたら、

 

国立大学はあきらめた方が良い。

 

 

英語、現代文、古文、日本史

 

英語、数学、物理、化学

 

に集中した方が賢明。

 

全教科の勉強をするために、メインの教科が手薄になると

 

私大もきびしくなるからだ。

 

 

学校指定校推薦は「全教科の勉強でずっと結果を出さなければならない」から、

 

かえって大変。

 

 

大学受験って、そんなに甘くないんです。

 

 

是非、ご相談ください。

 

自習ゾーンを、朝から晩まで使えるようにすることを調整中です。