元気な表情で帰るのが当たり前にしたい。
2025.06.01
横浜市都筑区中川で34年
個別指導NPS(中川個人特訓教室)です。
個別指導ってワチャワチャしていない。
教室はとくに。
集団指導の対局にあると言ってよい。
大人数でワチャワチャが好きでない子も
確実に一定数いますからね。
友達同士の時間もありますけど、
指導時間中は、己と向き合ってもらいます。
私の数学(算数)は
なるべく、自然体で「出来た!!」を多くし
学校のテストでは高得点をとらせたい。
いきなり高得点は無理でも
6点→24点→43点→60点のように上げていく。
何事もそうですけど、
ある一定のレベルからは苦行となる。
公立学校のテストくらいならば、
そんなことはなく
誰でも素直に取り組んでいただければ
成績4の基準くらいにはなる。
これを個別指導は先生が引っ張っていくので
先生の腕が良くないと勤まらない。
成績上げるのは当たり前で
帰宅する時に「元気な表情」で扉を出てもらうことを心がける。
私自身、まだ出来ていない生徒もいますけど
テスト結果は出ているので
きっと大丈夫であると確信している。
前向きな気持ちで来てくれるって
大事なことだと思うので。