中高一貫生は先取り。英語もお問い合わせが入りはじめる。
2025.02.20
中学受験をやった生徒は
正負の計算はガンガン進められる。
あのハードな内容に耐えたわけだから
当たり前たけど、
中だるみのリスクはある。
でも中だるみでも、出来てしまうので
どんどん先取り。
きっと体系数学を使うだろうから
中2で中学内容を終えなければならない。
かなり多くの内容が、中学受験の復習になるので
アドバンテージをいかし、理系方面に進学させたいならば
先取り必須。
中高一貫進学校の生徒でも
やはり高校内容からは苦労しますから、
先にあの大変さに耐えられ、
楽しめるようなポテンシャルを築いていく。
英語もお問い合わせが入りはじめました。
(水)(金)(土)に、各1コマ〜2コマしか空きがありませんので、
お問い合わせはお早めにお願いいたします。
なくなり次第、秋頃(AO入試や総合型で合格による卒塾生が出るまで)まで募集停止になります。