2022年も、よろしくお願いいたします。
2022.01.04明けましておめでとうございます。
先ほど1:00すぎ、オリオン座が真南よりちょっと西の方にありました。
もう春が来るのだなと思ってしまいました。
昨日の1月3日より、2022年の授業開始です。
今年もきびしい挑戦をするチャレンジャーがいますので、前日の2日から準備にとりかかりました。
未完成であっても合格点をとれば良いのですから、慌てずに準備を間違えなければチャンスは必ずあります。
元日は、竹寺(飯能市)に初詣。
神仏習合の遺構が残る、東日本唯一の鳥居のあるお寺。
お堂に神様がいらっしゃるのですが、
どちらかといえば、神様が空から見守ってくれているような雰囲気をここでは感じることが出来ます。
私の直感ではありますけど・・・
いまこんな世の中ですから
受験生だけでなく、地球上全ての方に幸運が降り注ぎますようお祈りしてきました。
本気で練習してきた受験生であれば、多少はメンタルがおかしくなるのは普通のこと。
受験直前期、多くの生徒は普通の状態ではありません。
それでも「試験がはじまってしまえば、いつも通り」です。
練習した成果はそこで出ます。
自分の出来る範囲で、出来ることをやれば大丈夫です。
2022年も、よろしくお願いいたします。