高1数学、勝負所だ。
2025.06.07
中高一貫進学校の場合は「中3」
高校受験をした生徒は「高1数学」のここが第一関門。
√ と 絶対値
ここの理解がテキトーだと
国公立理系はもうない。
「もうない」はいい過ぎかもしれないが
合格可能性は限りなく低くなるだろう。
√a² とかテキトーにやったら
絶対にダメ。
難関理系(とくに国立)は
こうした所をついてくる。
けっこう出来る生徒でも
習得したようでいて、やらせてみると
けっこうミスします。
次のテストは
計算だけと言う訳にはいかず
本格的に高校内容っぽくなります。
私の授業枠も少なくなっておりますので
お問い合わせはお早めにお願いいたします。
今年度は理系大学受験生が少ないため
1年半ほど、もう生徒募集出来ない可能性があります。