横浜市都筑区、中川の学習塾・進学塾・個別指導のNPS(中川個人特訓教室)

menu

blog

塾長ブログ

高2で文理に分かれる。魅力的だけど。

2023.12.04

 

高校の中には

 

高校2年生のスタート時点で

 

文系クラスと理系クラスにわかれるところがあります。

 

 

高校2年生から数学と理科やらないですむじゃん!

 

のようにお考えになると思います。

 

数2Bは残る高校はあります(進学校)。

 

 

 

たしかに高校2年生以降、数学と理科系科目の負担は減るのですが

 

実は高校1年時が大変なことになります。

 

何が大変か?

 

 

 

 

 

理科基礎3科目(物理基礎、化学基礎、生物基礎)を

 

「高1で全て終えなければならない」のです。

 

生物基礎はまだ暗記でクリアできるものの

 

物理基礎 と 化学基礎 は、学校により差はあるものの

 

中学校までの理科とは比べ物にならない大変さです。

 

しかも高1でいっぺんにやらなければならない・・・

 

これ結構盲点です。

 

 

文系型の生徒にとっては「高1で運命が決まるくらいの覚悟」をもたねばなりません。

 

「そんな大げさな」と思われるかもしれませんが

 

高1で評定平均「3.2」とかやらかすと「学校指定校推薦で、行きたいところは残ってない」です。

 

資料に「明治大学 国際〇〇 3.8」と言っても、これは推薦基準であり、評定4.3の生徒が来たら終わりです。

 

評定も「高1から高3の夏前までの成績」ですから、中学校の内申点確保よりきびしい。

 

「高1 3.2」→「高2 4.0」→「高3 4.0」でも、

 

平均評定3.733・・・ですからOUTです。

 

 

 

是非、その子の適性を見て考えてください。

 

附属でない高校で、総合型入試(推薦系)を狙うのであれば「高1」が勝負です。