間もなく国立大学前期
2022.02.222/25(金)と26(土)
教室の生徒は、この日程で国立大2次前期です。
授業で教えたことを忠実にこなしてくれればチャンスはあるでしょう。
数学などは共通テストとちがって答えが合っていなくても評点にはなります。
答えが合っていても評点が低いこともあるわけです。
5問あって1問40点とすれば、評点がとれるかとれないかは大きな差になります。
教授がどのようなところを見ているか?
相手に伝わるものが書けているか?
自分にしかわからない解答は答えが合っていても・・・
残りの時間で、是非とも修正してください。
国立大学
1ついえるのは「得点をとれるのではなく、熱意ある生徒には合格をくれる」ような感じがします。