横浜市都筑区、中川の学習塾・進学塾・個別指導のNPS(中川個人特訓教室)

menu

blog

塾長ブログ

育ってきたぞ

2025.08.02

 

 

横浜市都筑区中川の個別指導塾

 

NPS(中川個人特訓教室)です。

 

 

 

分数の計算がまだまだな小学生

 

割合の理解が全くの中学生

 

教室に来てくれた以上、真っ当な人生を歩んでもらえるようにする。

 

 

 

何かしら原因があり、このような事態になっているのですが

 

どちらも学研や親が教えるようなことはしており

 

潜在的な力は悪くない。

 

 

そのため潜在力を引き出すために

 

ギリギリ出来るくらいの問題を用意する。

 

分数は細心の注意を要する。

 

計算過程に繰り上がりがあるだけで「✕」→もう無理

 

といってしまうような人なので

 

問題の選定が勝負になる。

 

 

理系出身の私が「とりあえずたくさんやらせる」をしないのは、そのため。

 

子供の自信って、すぐ壊れるので

 

それを壊さないように、さらに自力で羽ばたいていけるようにするのは

 

30年くらいやっていますが、いまだ確かなマニュアルがない。

 

 

 

今日は

 

「1人で出来るかな」の言葉が出たので

 

やっと「自力での練習が生きてくる段階」に入ったかな

 

というシーンがあり

 

第1関門は突破。

育ってきましたね。

 

 

あとは自信を砕かないように、どんどん解いてもらう。

 

 

てきとうにやらせると行き詰まって、元に戻りやすいので

 

細心の注意を要する。

 

タブレットや映像授業では無理ですね。

 

機械を置いておくだけで、子供が自らやりますか?

 

はじめだけで終わってませんか?

 

 

やっぱり「氣が伝わる」って大きいと思いますよ。