神奈川県公立上位の高校、進学実績なんとかしないと
2023.02.05
高校受験の偏差値で言うと「63~68」の高校。
中学校ではクラスでトップを争うような生徒と思える。
成績も「5と4だけで5が多め」ではなかろうか。
そのくらいの生徒達が進学する高校
川和、大和、光陵、希望が丘など
大学進学実績が他県の同じレベルの高校と比べると
だいぶ悪くないですか?
東海大や神奈川大の合格者が、かなり多い。
併願先というよりは、もう進学先と考えられる。
特色検査もあり、入試はやさしくはない。
入学当初は「GMARCHや国立大も夢ではない」
くらいに考えていたはず。
現実にこのくらいの子たちは
その大学にいけるだけのモノは持っている。
何がいけないかというと
高校入試までの勉強が
「塾にやらされるがままだった」から
「勉強=嫌なもの」
になってしまっているんですよね。
だから入学してから少しはがんばるけど
だんだん何もしなくなる。
大手塾の高校コースも
クラス分けなどして、
なんとか授業していますけど
各高校で進度が違いすぎるので、対応出来ていない。
横浜翠嵐と川和だと、
高2の1月終了時点で1年の差がある。
「数Ⅲの微分終わりそう」かたや「数Ⅱ空間ベクトル終わる」
リアルにこのくらいちがう。
このあたりの生徒たちに
是非、教室を訪ねて欲しい。
あと2年あれば、
国立大(横国あたり)に高確率で合格させることが出来ると思います。
GMARCHより国立の方が狙いやすいと思います。