横浜市都筑区、中川の学習塾・進学塾・個別指導のNPS(中川個人特訓教室)

menu

blog

塾長ブログ

神奈川県は、小5で岐路に立つ

2023.05.10

 

 

20年以上、塾をやっていて思うことです。

 

神奈川県は、小5で岐路に立つ。

 

 

 

神奈川県では「高校受験での内申点のウェイトが重い」

 

10%枠のように、だいぶ改良されたとはいえ

 

私立高校の大半は「内申点で決まる」ので、

 

やはり内申点のウェイトは重い。

 

 

 

難関中学受験を考えている生徒は「小3くらいから動いている」ので

 

あまり関係ないのですが

 

そうでない生徒にとっては「小5が岐路」になっていると思う。

 

 

 

「公立中学校で成績内申点をとるための準備を、塾で小5からする」というのは

 

全国でも神奈川県だけではないだろうか?

 

少なくとも特異な状態になっています。

 

 

 

それゆえ中学受験にシフトする方も多い。

 

日大日吉、桐光、山手学院でも「オール5近い成績が要求される」のであれば

 

「中学受験でもっと上位を狙う」「中学受験で、そのあたりに入っておいた方が良い」と考えるのは、きわめて普通のこと。

 

 

 

要領よく、学校の成績をとれるのであれば良いですが、そうでなければ・・・

 

 

 

公立高校も一部の学校だけ進学実績が良くなっていますから、

 

そこに届けば良いのではないか?

 

一部の学校へいけないとどうなるか?なんか進学実績がちがいすぎないか?

 

 

 

公立上位校へ行く生徒の中には、中学受験に失敗し「捲土重来を期す」というパターンもある程度、定着していますから

 

公立上位校を狙うならば、中学校から一生懸命にやっても「時すでに遅し」感はあります。

 

 

 

だから小5がターニングポイントになっていると思うのです。

 

「小5」本人はまだ何もわからないと思うので、保護者がある程度誘導してあげるしかないと思います。