横浜市都筑区、中川の学習塾・進学塾・個別指導のNPS(中川個人特訓教室)

menu

blog

塾長ブログ

勉強できる=嫌なことを率先して出来る

2024.02.08

 

 

公教育の目指しているのはこういうところ。

 

素晴らしいじゃないか

 

と思う人が大半かもしれない。

 

そんな人

 

友達も多そうだし、周りと楽しくやっていけそうだと。

 

 

長年、中学受験、高校受験、大学受験を同時に見ていて

 

 

高校受験は「正確な作業が第一」で、これが出来なければ論外に近い。

 

中学受験は難しすぎるので「トップレベルでも、合格ギリギリならば、ある程度ミスは出来る」

 

大学受験は「共通テストやマークシートの大学は別」だが、かなり難しい内容なので、ある程度ミス容認。

 

 

公教育ってミスが許されない世界

 

「ミスをしないように安全に、危ないことはしないように」と育てられる。

 

かたや私立の女子中学は「1人で釜石に行って、同志と体育館で寝てボランティア活動する」

 

挑戦するマインドが消えやすいか、育ちやすいかのちがいが、はっきりある。

 

 

ミスを嫌がるあまり挑戦しないまま大人になる

 

どういうことになるだろうか?

 

安定している楽なところ目指す!

 

そういう傾向はありますよね。

 

集団で仲良く問題を起こさずに、率先して嫌なことをやり、関係を維持する。

 

 

それで良いのか?

またどのコースが向いているのか?

これからの社会を生きていくのに、どういった能力が必要か?

 

 

それがわかるのは身近な人だと思いますよ。

 

教室の生徒も7年通ってくれている子もいて

 

さすがにそうした子は「これが向いているだろうな」とか、

 

私もわかりますけど

 

「これちがうだろうな?」と思ったら

 

身近な人が、アドバイスしてあげた方がよいと思います。