横浜市都筑区、中川の学習塾・進学塾・個別指導のNPS(中川個人特訓教室)

menu

blog

塾長ブログ

中学受験、私は習い事はやめなくてよいと考えている。

2024.01.24

 

 

中学受験、5年生は本番まであと1年。

 

授業増やしたほうがいいですか?

 

習い事やめた方がいいでしょうか?

 

のようなことを考える時期ではないだろうか。

 

 

 

たしかに、この時期の模試は難しい。

 

四谷大塚はかなり大変。

 

成績を落としてしまう生徒も多いと思うのです。

 

 

 

中学受験は模試の問題が出るわけではない。

 

過去問のような問題が出来れば問題なしなんです。

 

 

 

最難関には通用しないが

 

難関であれば、そこまで難しい問題を解かなくても合格出来る。

 

模試も正答率30%以上の問題をこぼさなければ、偏差値60くらいになるはず。

 

 

 

私は習い事は続けて良いと考えている。

 

ご家庭の考え方にもよりますが、直前の1月だって続けていいと思っている。

 

 

授業を増やす前に、

 

自力で解けるようになっていれば、

 

授業時間は少なくとも、上達していくのだ。

 

 

授業を多くとらせて、問題に慣れさせるという

 

大手のような指導は私はしたくない。

 

 

私が理系を教えているからかも知れないが、

 

数学や理科の上達「パターン演習の量」が通用するのは、高校受験のみだ。

 

中学受験と大学受験は質だと思う。

 

出来るようになるまでの道筋を案内出来る人が必要。

 

映像だとスピーカーの音を介してになるので、

 

子供の心に残りにくい。

 

そうなると親が本当頑張るしかない。

 

親が教えるしかない。

 

でも教えるだけでは

 

自分で出来るようにはならない。

 

 

 

「次、何をやったらいいですか?」を言うようにしてはダメ。

 

素直ないい子かもしれないけど、

 

算数や理科では結果が出にくくなります。

 

 

習い事も、その子の生活のリズムになっているならば、続けてよいと思う。

 

逆にストレスになることも。

 

いま受験直前期に大切なのは、普段通りの生活。

 

普段通りに朝起きて

 

普段通りに受験し

 

普段通りの力を出す。

 

プレッシャーのかかる時ほど、これに勝るものなし。

 

習い事も普段通りに続けてよし。

 

受験直前期

 

普段通りの力を発揮するために、今から準備をしていきます。

 

 

中学受験、個別指導ならではの指導。

 

一人でマイペースに頑張れる生徒に向いています。