横浜市都筑区、中川の学習塾・進学塾・個別指導のNPS(中川個人特訓教室)

menu

blog

塾長ブログ

「自分で考えて解決していく楽しみ」

2023.07.26

 

 

この仕事、知的仕事というよりは

 

とにかく体力のいる仕事だ。

 

夏期講習は朝から晩まで授業が続くので、「起きる」→「授業」→「昼飯」→「授業」→「事務作業」→「(夕飯)」→「寝る」

のようなサイクルになる。

 

「(夕飯)」はパスになることもあります。

 

全然大丈夫ですけどね。1日、昼飯のみでも。

 

 

とにかく鍛えておかないと、生きた対応が出来ない。

 

「生きた対応」とは来てくれた生徒に「生命力を与える」という感じ。

 

「あー、こうすればいいのか」という気付きを与え、自力でやってゆくパワーとヒントを毎回与える。

 

これを授業でやる。

 

わりとその場でストーリーを組み立てることが多い。

 

体力が落ちて「ボーっ」としていると無理。普通の授業になってしまう。

 

 

「生命力を与える」

 

昨今

「距離と速さ」は計算処理で済ましてしまう先生が多いみたいですが、それだと公立小中学校の簡単な問題でしか結果は出せない。

高校物理は「速さ」の感覚が超大事なんですけど、そのレベルはまず出来るようにはならない。

成績内申点「43」の生徒でも、ひたすらやらされてきた勉強をしていると「???」なのだ。

 

時速80kmで走る電車に15分乗ると何キロ進みますか?

は図で説明してあげると、目からうろこのような表情をする子が本当に多い。

今まで何をやってきたのだろう?

可哀そうよ。

 

 

明日はお休み。

 

明後日からも「自分で考えて解決していく楽しみ」をプレゼントしたいです。